療育内容

主な活動・療育内容

アイコン

運動療育『バスケット』『体幹トレーニング』

『バスケット』『体幹トレーニング』などで体を動かすことにより、運動能力・体力向上! 発達段階に応じた基礎動作の習得により基礎体力の向上と自己肯定感・探究心の向上を図り生活の充実を目指します。
また運動を通して仲間とのコミュニケーション能力を育み、ルールを理解することで聞く力・ルールを守る力が
身につきます。

イメージ

イメージ

イメージ

アイコン

プログラミング・レゴブロックの組立て

自分で組み立てたレゴブロックを、アプリと連動させ動かします。一つの作品を創り上げる事での達成感により
自己肯定感を高めます。

アイコン

集団療育

長期休暇や休日などは、工場見学や公園などの外出、曜日によってはお菓子づくりやお買い物体験学習など楽しいカリキュラムを予定しております!

主な在籍療育スタッフ

しま先生(島田 友輔)
春日教室 理学療法士

理学療法士の島田です。
バスケットボールや体幹トレーニングなどの療育を行い、児童の基本動作能力の向上に努めると同時に児童の「出来た!」の体験を増やすことによって、自信を持って生活していけるよう支援していきたいと思っています。
また、児童一人ひとりの心の声をしっかりと聞き「今日も楽しかった」と思ってもらえるよう療育していきます。

ふみ先生(別府 史浩)
日の出教室 理学療法士

こんにちは!
ちゃれんじくらぶ日の出教室で理学療法士として体幹トレーニングを担当しています別府です。

体幹を鍛える事で、姿勢や集中力の向上につながります。
コミュニケーションも兼ねて、楽しくできるプログラムを考えています。

まさ先生(樋口 将行)
那珂川教室 理学療法士

こんにちは!!
理学療法士の樋口です。
理学療法士として子供たちの体の事に特化しながら毎日笑顔を忘れずに自分自身も楽しんで療育しています。
例えばちゃれんじくらぶを利用することでどんな成長をしているのか、動画や数字のデータを使って保護者様にもフィードバックすることで一緒に楽しめるかと思います
また日々の身体の変化や不調、急な怪我や痛みなどにもすぐに対応して最適な処置をしています。
お子様の小さな変化や訴えをキャッてして専門性を持って療育していきますのでご安心ください
ちゃれんじくらぶで一緒に楽しく成長していく新しい仲間をお待ちしております。